Skip to content
LIFE FORCE
  • Home
  • About
  • Sound Design
  • Visual Lighting
  • Radio Observatory
  • Music Forecast
  • Life Force Story
Site Search

Tasker

Tasker

tasker
Tasker (Whities)
多くのDJたちが、世界中のビッグクラブを毎週末飛び廻るライフスタイルを送りながら自らのスタンスを確立しようとする中、彼のやり方は少し違っている。
Phonica Recordsを経て、BOILER ROOMを立ち上げた彼は、自身のレーベル、Whitiesを設立した。 彼の驚くべき音楽的知性を惜しみなく注ぎ込んだ同レーベルの楽曲は、クラブトラックに巧妙に偽装しつつ、そこから極端に逸脱した個性を覗かせる。
 

 
細部まで徹底したアートディレクションのもと、インディペンデントなパブリッシング/プリンティングの流れや、ポスト・インターネットを通過したグラフィックを纏わせた12インチをリリースし続け、すぐに最も注目される新興レーベルのひとつとなった。
 

 
NTS Radioでの毎週のレギュラー番組『88 Transition / Whities』では、未リリースのクラブバンガーから、リスナーの視野を拡張するアンビエントやエクスペリメンタル・ミュージックの冒険まで、最新の音楽を紹介しつづけている。
 

 
彼を含むBOILER ROOMの立ち上げメンバーの3人で運営する『Principals』は、3人のレジデントDJのみ、スペシャルなベニューで開催されるパーティ。Whitiesのレーベルパーティも不定期で開催。どちらのプログラムからも彼のオルタナティブなパーティ観が見えてくる。
 
TaskerのDJを特徴づけるのは、レフトフィールドで怜悧なテクノ・サイエンス、深く美しく心を刺すエクスペリメンタルな音響、UKガラージ育ちのエモーション、ロンドンストリートのするどいエッジ。高らかに響くホーンと飛び跳ねるパーティクルの根底に流れるのは、未来へ向いたパーティの祝祭感である。
 
トレンドの源流たりうる本質的なあたらしさをごく自然に発揮し、軽く時代を更新するTaskerのDJが、新しいフェーズに突入したLife Forceにやってくる。
(text: inna)
 
LIFE FORCE Giant Step
2018/10/13 11PM 〜
at EDITION (Aoyama)
 
アクセス情報はこちら

LIFE FORCE at 11/16 MANGOSTEEN HOKUTO

more info
Copyright © 2019 LIFE FORCE. All rights reserved.
  • SoundCloud
  • Spotify
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • Bandcamp